武蔵小杉の歯医者で歯をなるべく削らず、抜かない虫歯治療

ご予約・お問い合わせ
044-873-3080
10:00-13:30 / 15:00-21:00年中無休
24時間受付 WEB予約
いつでも簡単 LINE予約
  • HOME
  • 診療案内:虫歯治療

虫歯治療

caries.

削りすぎない・抜かない虫歯治療で健康な歯を守る
武蔵小杉の歯医者 新丸子デンタルクリニックでは、削る・抜くといった歯を損なう処置を最小限に抑えた虫歯治療を行っています。
さらに予防歯科に力を入れることで虫歯になった後を考えるのではなく、虫歯にかからないようにすることを意識し、虫歯の防止・早期発見・早期治療を目指しながら病気に強いお口づくりをしていきます。

当院の虫歯治療

*
歯を失わないための治療と予防
虫歯になると歯を削って治療しますが、一度削った歯が元通りになることがないため、虫歯を取り除いた後は被せ物や詰め物でカバーする必要があります。治療した箇所に虫歯が再発すると再度削ることになるため、削る回数によっては歯を失うリスクも高くなります。武蔵小杉・新丸子の歯医者 新丸子デンタルクリニックでは、そういった様々なリスクを減らすために精密検査を行い、患者様の負担をできうる限り抑えた虫歯治療で歯の保全に努めています。治療後には再び虫歯にかからないために予防歯科についてのご案内を行い、定期検診・メインテナンスによってクリーンなお口をつくっていきます。

予防歯科について

虫歯の原因と仕組み

歯質・糖分・細菌+時間の経過
虫歯はどうやってできるのか
「歯質の強さ」「糖分の摂取量や頻度」「口内細菌の数」のバランスが崩れ、さらに時間経過が加わることが虫歯の原因と言われています。磨き残しによって残る歯垢が存在すると、食事などで摂取した糖分を分解しようとして酸をつくります。そうなると酸耐性のある細菌だけが残り、繁殖するため口内の細菌バランスが崩れ、歯のエナメル質・象牙質が溶けだして虫歯になります。
武蔵小杉の歯医者 新丸子デンタルクリニックでは、唾液検査や歯周病菌テストを行い患者様の生活習慣に合わせた予防プログラムによって虫歯になりにくくする口腔環境を整えます。
  • *
    歯質
    歯質とは、歯の表面を覆っている「エナメル質」と、エナメル質の下にある「象牙質」と呼ばれる組織からできています。歯質の強さは先天的なもので決められており、抵抗力が弱まると虫歯にかかりやすくなります。
    食事の際はよく噛んで唾液量を増やす、フッ化物を活用するなど対策することで、歯質を強くすることができます。
  • *
    糖分
    細菌は糖分を栄養素にしています。糖の多い飲食物を摂取すると、それだけ虫歯のリスクも増加するため、糖分が多い食べ物の摂りすぎには注意しましょう。
    おやつには糖分ひかえめのお菓子を選ぶ、頻度を減らす、だらだらと食べ続けないなど、無理のない範囲内で虫歯予防に努めることが大切です。
  • *
    細菌
    歯垢や歯石には多くの細菌が含まれており、細菌の増殖は虫歯に繋がります。定期的にメインテナンスを受け、クリーニングを行い、しっかり汚れを落としてもらいましょう。
    また、毎日の歯磨きにはフッ化物配合の歯磨き剤を選ぶ、キシリトール製品を使用するなど、口腔ケア製品にこだわることで細菌の働きを抑制することができます。

虫歯はこうして進行します

  • *
    CO
    歯の表面が少し溶け、
    虫歯になりかけている
  • *
  • *
    C1
    表面のエナメル質に
    小さな穴が開いている
  • *
  • *
    C2
    虫歯が神経まで届き
    冷たいものがしみる
  • *
  • *
    C3
    熱いものがしみたり
    ズキズキと痛み出す
  • *
  • *

    残念ながら抜歯に・・・

    C4
    神経が死んでしまい
    痛みを感じなくなる

症状に合わせた
虫歯の治療法

  • *
    初期虫歯(CO)の場合 … 削らずに再石灰化を促す
    初期の虫歯は歯の表面のエナメル質が溶け始めている段階で、歯の内部の象牙質にはまだ達していません。この段階であれば、フッ素塗布で再石灰化のはたらきを促すことで、歯を削ることなく自然に治癒させることができます。しかし、放置していると症状も進行し歯がどんどん溶かされていきます。定期検診を受けることでご自身では気付きにくい初期虫歯の発見と早期治療に繋げることができます。
  • *
    進行した虫歯(C1・C2)の場合 … 削った穴は詰め物で補う
    虫歯が象牙質まで達してしまうと、初期虫歯のときのような自然治癒といった方法はとれません。虫歯に感染している患部を除去し、削った部分を詰め物で補う治療が必要です。武蔵小杉・新丸子の歯医者 新丸子デンタルクリニックでは、患者様の一人ひとりのご要望に合わせ、機能性・審美性に優れた歯科材料を使用した詰め物・被せ物を用意しています。

    セラミック治療について

  • 虫歯菌が感染した歯質や歯髄を除去→消毒後、充填剤を入れて密封
    進行した虫歯(C3)の場合 … 歯の根(根管)の治療
    重度の虫歯になると歯髄(神経や血管が入っている管)まで感染しており、根管治療と呼ばれる歯の根の治療が必要になります。
    穴を開けた歯に専用の機器を入れ、根管内の感染部位を取り除いていきます。根管内を清掃・消毒したら充填剤(消毒効果のある薬剤)を入れて密封します。レントゲンを撮影し完全に閉鎖されているのを確認できたら、歯の代わりとなる被せ物(クラウン)を装着し治療は完了です。

memo

痛くなくなった=
治ったわけではありません

虫歯は放置せず最後まで治療を

気付いたら歯の痛みがなくなっていた、そういう虫歯は歯の神経が死んでしまったケースが考えられます。痛くなくなったからといって放置していると、歯の神経に蓄積した細菌や膿がやがて体の血管に侵入し、そこから全身の健康に影響を及ぼすこともあります。
武蔵小杉の歯医者 新丸子デンタルクリニックでは、治療が痛いから・怖いからという理由で歯科治療を中断されることのないよう、丁寧な麻酔処置で痛みをできるだけ抑え、患者様がリラックスして治療を受けていただける設備・体制を整えています。歯科治療に不安を抱えている患者様の気持ちに配慮して治療を進めていきますので、歯に痛みや違和感を覚えている方はお早めにお越しください。

針の無い麻酔を使用

食いしばりによる
虫歯の発生について

*
虫歯が発生してしまう方の
「真」の原因とは?
適切なホームケア、定期検診をしていても虫歯になりやすい方もいらっしゃいます。
その原因は、夜間の食いしばりによって歯にヒビが入ってしまいそれを起点に虫歯になってしまうケースが多いようです。
そのケースでは局所の治療だけではなく、夜間の食いしばりへの対応をお勧めする場合がございます。食いしばり自体を止める事を目標としたり、単純に特殊なマウスピースで対処したり等様々な手段を提案いたしております。